2020年3月28日放送のハイキュー4期『ハイキュー!! TO THE TOP』アニメ第12話。
この記事では「ハイキュー4期12話」ネタバレあらすじ&感想と、次回の考察を解説しています!
12話の『鮮烈』は、どのような話になるのでしょうか?
【ハイキュー4期】12話のネタバレあらすじ内容
日付変わってこの後25:25より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム” 枠にて、TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第12話「鮮烈」が放送!是非ご覧下さい!!#ハイキュー #hq_anime pic.twitter.com/b7wIolYEgO
— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) March 27, 2020
ハイキュー4期アニメ12話「鮮烈」のネタバレあらすじを解説していきます!
(※ここから先はネタバレ要素が含まれますので、ご注意ください。)
烏野高校、春高一回戦突破!
春高一回戦を突破した烏野高校。試合終了後はOBが応援に来ている事すら気づかなかったキャプテン澤村。それほど集中し、全力で戦っていたのです。
そして試合が終わって元烏野OBへ挨拶に向かう現三年生。OBはある人物達を気になっているようでした。
烏野OBと現役メンバーの再会
澤村はOBに月島と影山を紹介します。影山は『チワッス』月島は『無言で一礼』恐るべき堂々っぷりでした。
OBは二人の身長の高さに驚き『本当に一年なのかよ』と驚きます。そしてOBは影山を『何者』か気になっており澤村が『全日本ユースにも呼ばれた実力』と期待している事を言っていました。
スポンサーリンク
それと同時に日向も紹介していましたが、日向は『元気小僧』『運動能力お化け』日向だけ仮名がたくさんありましたが、「二人には期待している」と澤村は胸を張ってOBに伝えていました。
一方別コートでは、東京遠征を共に過ごした音駒・梟谷高校などライバル達の一回戦も始まっていました。
粘りの音駒
飯を食べながら音駒の試合を観戦する烏野高校。
そして音駒の粘り守備に対して相手チームに同情した烏野・東峰は食べている物を吐き出しそうになっています(笑)。
それほど相手が音駒の粘りの守備にどれだけ苦しめられているかわかっているかのようでした。
粘りの守備で音駒も、見事一回戦を突破します。
梟谷の初戦、不調の木兎
音駒の試合観戦後、日向と山口は部活Tシャツを買いに行きます。そして日向は『エースの心得』と書かれたTシャツを購入していました。買えて嬉しいのかウキウキした状態で日向の師匠である梟谷・木兎の応援に向かいます。
スポンサーリンク
サブアリーナでは梟谷の試合も始まっています。ですが何があったのか、木兎の表情がすっごくおかしいのです。
木兎の不調の原因は"メインアリーナがよかった"
試合が始まっているのにも関わらず木兎にはやる気が全く見られません。ですがチームのメンバーはそれに慣れっこらしいのです。(なんて恵まれているんだ笑)
木兎がやる気のない理由が、サブアリーナだと『人が少ない』『見る人がいない』でした(笑)。
もちろん監督にはしっかり怒られている木兎は、それでも魂が抜けたような顔をしています。そして梟谷の頭脳である赤葦が動きます。
赤葦は木兎に『サブアリーナはセンターコートのよう』『メインコートと違って会場の全員が木兎を見ている』、そして『木兎の弟子である日向も応援にきている』と日向に指をさします。
日向は先ほど購入した部活Tシャツを木兎に向けて見せています。赤葦の木兎を調子付ける発言、そして日向の応援で木兎は完全にやる気を出します。(エースなら最初から出しとけ笑)
小さな巨人・鴎台の星海光来
完全にやる気を出した木兎は持ち前の強烈なアタックを決め、梟谷も一回戦を突破します。そして日向は応援後チームの元に戻る際ある人物に出会います。
スポンサーリンク
白髪ツンツン頭で自分と身長が一緒くらいの選手を日向は見つめます。すると『星海さんチワッス』と挨拶をする影山。ユースでは一緒だった星海。そして日向が影山と同じ高校だと知った星海は日向に『身長』『最高到達点』を聞き、勝ったと嬉しそうに星海はしています。
そして星海所属の鴎台の試合が始まります。サーブ、アタック、ブロック全てが完璧な星海。実況は『まさに小さな巨人』とアナウンスそして日向はあまりの星海の上手さに思わず観客席を降りて前の方で見つめます。
日向「ここに来れてよかった」
日向と同じくらいの身長で何もかもが完璧な星海を見て、烏野三年生達は日向の心が折れないか心配していました。そしてインタビューを受けている星海は『小さいのはバレーには関係ない』的なことを豪語します。
それを聞いた日向は星海を見て、走り去ります。どこへ向かったのでしょうか?
そして日向は影山のもとへ。そして影山に『ここにきてよかった』そして影山は怖い表情で『ニヤッ』とするのでした。
【ハイキュー4期】12話を実際に見た感想
ハイキュー!!TO THE TOPのアニメ第12話「鮮烈」を実際に見てみた感想をお伝えします。
東京遠征で一緒だった音駒・梟谷も見事一回戦を突破してくれました。木兎の自由っぷり思わず笑いが・・・。あれこそ『コート上の王様』です(笑)。ですが持ち前の明るさ、エース感がしっかり伝わってきて梟谷の強さが見えた気がしました。
スポンサーリンク
そして日向と星海の出会うシーンも描かれており、まさに『小さな巨人』同士この二人が試合で戦う時が来るのかもしれませんね!
そして星海のプレーを見て日向が『ここに来れてよかった』って言った時は、影山もニヤッとしましたが私個人もニヤッとしてしまいました。本当に頼もしくなった日向。次の試合も活躍に期待しています。さらに飛躍の予感ですね!
【ハイキュー4期】次回あらすじ考察
来週のハイキューの予告タイトルは『2日目』!
影山と全日本ユースで一緒だった"宮侑"率いる稲荷崎高校との戦いになります。
稲荷崎高校は、関西の強豪校。春高バレー優勝候補とも言われる実力校です。
烏野と稲荷崎との白熱バトルが見られそうですね!影山と宮のセッター対決も見ものになりそうです。
次回ハイキューは2020年4月3日放送です♪
ハイキュー4期12話の無料見逃し動画を見る手順!ネタバレあらすじと感想まとめ
今回の記事では『ハイキュー!! TO THE TOP』アニメ4期の12話のネタバレ・あらすじ・感想と次回の考察をご紹介させていただきました。
[box01 title="まとめ"]
- 【ハイキュー4期】12話の動画を無料で見逃し視聴ができるのは、U-NEXT・FOD・dアニメストアなどの3個のサービス。
- 非合法なサイトでも無料動画はあるが、ウィルス感染などリスクもあるので、あまりオススメできない。
- 個人的には、動画数が豊富で毎月ポイントがつくU-NEXTがオススメ♪
- ハイキュー4期『ハイキュー!! TO THE TOP』のアニメ第12話『鮮烈』のネタバレは、日向と星海の運命の出会いあり。烏野・梟谷・音駒ともに初戦を突破!次回は稲荷崎高校との戦いに!
- >ハイキュー次回アニメに続く[/box01]
こんな感じでまとめさせていただきました!
スポンサーリンク