\ ハイキューを見るならこれ /
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | 見放題 ◎ | 31日間無料![]() |
2020年2月28日(金)アニメ放送のハイキュー4期『ハイキュー!! TO THE TOP』第8話。
今回は「ハイキュー4期8話」見逃し配信動画を無料で視聴する手順と、8話のネタバレあらすじ&感想を書かせていただいています。
8話の『チャレンジャー』では、何がおこるのでしょうか?
とにかく早くハイキューの動画を無料かつ安全に見たい!という方は、下記の手順で無料視聴してみてください。
ハイキュー4期の無料視聴の流れ
- 「U-NEXT」の31日間無料お試しに登録
- 「ハイキュー4期」の動画を視聴(他のアニメも楽しめます♪)
- 無料期間中に解約(料金は一切かかりません)
/U-NEXTなら1ヶ月無料で動画視聴が可能!\
※1ヶ月以内に解約すれば、料金はかかりません。
※初回登録で貰える600ポイントで有料コンテンツも楽しめます!
公式サイト:https://video.unext.jp/
※本ページの情報は2020年4月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
【ハイキュー4期】8話の見逃し動画を無料で見る方法
「ハイキュー4期の動画を、できれば無料で見たい・・・!」
という人も多いと思います。
そんな方のために!ハイキュー4期8話の見逃し動画を無料で見る方法を解説しいきます。
結論から言うと、動画配信サービスの無料お試し期間を活用します。
「ハイキュー4期」が無料で視聴可能なサービス
無料で全話視聴する方法は、以下の3つがあります。
配信サービス 配信状況 無料期間 見放題
◎31日間無料
見放題
◎2週間無料
見放題
◎31日間無料
これらの動画配信サービスの無料お試し期間を利用することで、ハイキュー4期動画を無料で視聴することが可能です。
ウィルス感染などのリスクもなく、安心して高品質な動画を視聴することができます♪
中でも私の個人的におすすめだと思うのは、U-NEXTです。アニメの配信数が多いのはもちろん、毎月1,200ポイントも貰えるのでよく活用しています。
ハイキュー4期の無料視聴の流れ
- 「U-NEXT」の31日間無料お試しに登録
- 「ハイキュー4期」の動画を視聴(他のアニメも楽しめます♪)
- 無料期間中に解約(料金は一切かかりません)
/U-NEXTなら1ヶ月無料で動画視聴が可能!\
※1ヶ月以内に解約すれば、料金はかかりません。
※初回登録で貰える600ポイントで有料コンテンツも楽しめます!公式サイト:https://video.unext.jp/
【ハイキュー4期】8話のネタバレあらすじ内容
TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第8話「チャレンジャー」をご覧頂きありがとうございました!次回第9話「それぞれの夜」も宜しくお願い致します!!
ついに舞台は東京、春高本番へ!!#ハイキュー #hq_anime pic.twitter.com/w8GzeUhfwl— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) February 28, 2020
ハイキュー4期アニメ8話のネタバレあらすじを解説していきます!
(※ここから先はネタバレ要素が含まれますので、ご注意ください。)
紛れる
春高バレー本番前、烏野高校バレー部は伊達工業高校と練習試合は続いていました。
伊達の鉄壁のブロックに悩まされていた烏野。
しかしコーチに声を掛けられた日向が突然「紛れるですよね」と言います。
「紛れる」とは・・・。
日向がコーチに紛れると話した後、伊達は戸惑っているように見えました。
今まで影山がセッターの時は、日向がシンクロ攻撃に加わっていなかったのです。
ワンテンポ早く攻撃に入っていたから・・・。
スポンサーリンク
みんなが1stテンポに対して日向がマイナステンポ。
それで相手は超速攻を警戒してしまいます。
初めて見たなら当然、知っていたならなおさらのこと警戒してしまうのは仕方がありません。
伊達高のすごいところは日向に超速攻を決められても、それはそれと割り切っているところです。
しかもブロックが強いからと言って全部を止めようとしているわけでもない。
少しづ止めて行って後半疲れたところで、どしゃっと日向を止めようとしていると嬉しそうに月島は言います。
日向に何度も決められても・・・4セット目になってもなぜか伊達高には迷いが見えないと言う監督。
我慢強いからこその"紛れる"
コーチが初めて日向と影山の速攻を見た時、見惚れたのだと言いました。
しかし速さだけであれは、伊達高のブロックには可能性として排除されるだけになってしまうのだとコーチは言います。
誰よりも早さを武器にしてきた日向が自分からコーチに提案してきた作戦ですが、有効だと知っていてもやりたいわけではないのに・・・。
コーチがそう思っていた時、日向は最初に通用していた武器が最後まで通用するとは限らない、先へ行かなくてはと考えていました。
自分の武器は追いつかれないことだと。
対応されたら対応する、それをさぼった方が先へ進めなくなるのだと影山も考えていました。
次の攻撃でも日向は飛び出さず、伊達高は戸惑っています。
烏野は一斉に走り出し、全員が最後まで選択肢であり続けるようにそれぞれが攻撃に参加しています。
伊達のコーチが、相手は完全に新しいことをやっているわけではないから集中しろと檄を飛ばします。
シンクロ攻撃自体は月島も日向もやっていることは同じ、しかし「紛れる」の後の超速攻は相手のブロッカーにさらに処理する方法を増やしてやることに・・・。
日向がまさに情報を増やして相手をイライラさせているのです。
そして影山のせいで日向はいつでもどこでも攻撃可能。
選手の状態を把握
ついにラストセットになり月島も燃料切れになってしまいます。
月島は機械でも化け物でも日向でもないと肩で大きく息をしています。
その姿を睨みつけていた影山ですが、コーチが話していた選手の状態を把握すると言う言葉を哉思い出していました。
スポンサーリンク
田中にしてはレアな弱音を吐くと、影山が声を掛けます。
影山が「はげましをおぼえた」と田中は言いますが、影山の本心からの言葉でした。
シンクロ攻撃のバリエーションも増え、烏野は勢いを増していきます。
東峰も県内最強と言われるブロックに、落ち着いて余裕をもって対処できるようになっていました。
伊達工との試合後
試合が終わり影山が掃除をしていると、小金川に話しかけられます。
テーピングをしていないけれど、指は痛くならないのかと。
影山はテーピングだと違和感があるので、爪と指先はいつも完璧に手入れをしていると答えました。
小金川に最高到達点を聞き、ムッとする影山。
最短距離のセットアップが羨ましかったらしいのです。
スポンサーリンク
伊達高も帰り、自主練になりますが日向は山越えで帰らなくてはいけないため無理をしないようくぎを刺されます。
西谷は練習中、試合の時よりも余裕がなく見えます。
わざわざ苦手なオーバーでやらなくともアンダーでさばけるならいいのではと言われます。
しかし他のチームにはもっと上がいるから選択肢が増えると知ってやらないのはつまらないと不敵な笑みを浮かべる西谷。
西谷に練習を付き合うと言っていた木下。
しかし西谷に絶対取られないサーブの練習なのだと考えを改めるのでした。
その頃日向は山越えをして家に帰り、ロンリーパス練習をしていました。
そんな日向を見て妹はボールと仲良しになったねと言って微笑んだのです。
ハイキュー!!TO THE TOP第8話のあらすじをネタバレでお伝えしました。
伊達との練習試合は春高前の烏野高にとって、かなり大きな影響を与えましたね!
【ハイキュー4期】8話を実際に見た感想
個人的には烏野高校のレベルアップも見られ、良い回だったと思いました!
影山と日向のコンビネーションはもう研究されていると思われるので・・・研究されたとしても防げるものかわかりませんが・・・。
さらに他の戦い方が必要だったのだと思います。
シンクロ攻撃だけでもなかなかついていけないような速さだったのに、バリエーションがとても増えました。
他チームにとって日向と影山はとても嫌な選手なのでしょう。
しかも二人だけではなく、今回は東峰が県内最強のブロックも怖くなくなったり、西谷のサーブの精度が増したりとたくさんの実りがある練習試合がありました。
スポンサーリンク
そろそろ春高も目の前に迫ってきていますし、春高での音駒高校との試合も実現も楽しみです!
ですが、春高優勝するためにもまだまだレベルアップ必須だと思っているので今後の展開に注目して次の放送回も楽しみしたいと思います!
また今回の第8話は、月島の腹黒い一面や影山の黄金川の名前をクールに間違えるシーンなどもあるので、より楽しめる回でした!
もうすぐ春高、おもいっきり暴れて来てほしいと思います。
【ハイキュー4期】次回あらすじ考察
次回予告は『それぞれの夜』。
春高全国大会も目前の年末年始となり、3年生は神社に必勝祈願に出かけます。
その他のメンバーも全国に向けて、おのおの最終準備をして過ごすシーンがみられそうです。
次回、烏野メンバーは全国大会が行われる東京に出発し、いよいよ試合が始まる!というところで終わるのでは?と原作の漫画から考察しています。
ハイキュー4期8話の無料見逃し動画を見る手順!ネタバレあらすじと感想まとめ
このページでは、ハイキュー4期『ハイキュー!! TO THE TOP』の8話の見逃し配信動画を無料で視聴する手順と、8話のネタバレ・あらすじ・感想をご紹介させていただきました。
まとめ
こんな感じのまとめとさせていただきました♪
スポンサーリンク