\かくしごと全話配信 /
サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | 全話見放題 ◎ | 2週間無料![]() |
かくしごとの動画配信サイト一覧
アニメ「かくしごと」の動画を配信しているサイトを解説いたします。
かくしごとのアニメは2020年4月から放送中!
アニメ「かくしごと」の動画配信サービス一覧
アニメ「かくしごと」の動画配信サイトは以下の通りです。
2020年5月現在だと、アニメ「かくしごと」を配信している中でおすすめなのは、フジテレビ公式動画配信サービス「FODプレミアム」です。
FODプレミアムでは2週間無料トライアルを実施しているので、1話〜見逃し配信対象の話が全話見放題+無料で視聴が可能ですよ。
U-NEXTでも同じようにアニメ「かくしごと」は配信中ですが、無料期間が過ぎてしまった場合の月額維持費がFODプレミアム888円(税抜)に対し、U-NEXTは1900円(税抜)となっていますので注意が必要です。
かくしごとを全話無料で視聴するならFODプレミアムがおすすめ!
アニメ「かくしごと」の見逃し配信動画を全話無料で視聴するなら「FODプレミアム」がおすすめ!
無料トライアル期間が2週間あり、トライアルは途中解約も可能なので完全無料で視聴することができます。
FODではそのほかのドラマも見放題!
アニメ「かくしごと」の見逃し配信は全話視聴した!
それでも2週間無料トライアルが残っている場合でも、フジテレビ系のアニメや映画が豊富で見放題です。
- イエスタデイをうたって
- 八男って、それはないでしょう!
- かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~
- 波よ聞いてくれ
- プランダラ
- ワンピース
- 鋼の錬金術師
スポンサーリンク
などなど、FODでしか配信していない動画も豊富で見放題!
トライアル期間を余すことなく活用することができます。
FODのメリット
- 2週間無料トライアルが使える(Amazonアカウント登録)
- トライアル期間中はいつでも解約OK!
- リッチマンプアウーマンが全話見放題配信されてる!
- 豊富な動画コンテンツ
- 継続で毎月1200ポイントがもらえる
FODのでリッチマンプアウーマンを無料視聴する手順
- Amazonアカウントで「FOD」の2週間無料お試しに登録
- 「かくしごと」の動画をいっきに視聴
- 無料期間中に解約(料金は一切かかりません)
pandoraでかくしごと全話動画を視聴できる?
非合法な動画配信サイトといえば、pandoraなどがありますね。
無料で見れる動画もありますが、これらの非合法なサイトでは
- ウィルス感染
- 動画が止まる
- リンク切れ
などのリスク考えられます。
また、このようなサイトに上がってる動画は著作権違反なので、違法動画をダウンロードするのは違法となってしまう恐れもあります。
よって、安心して高品質な動画を視聴できて、かつ無料で視聴可能な
を活用するのがオススメだと思います。
なお、著作権の詳細については以下のサイトで確認ができます。
かくしごと見どころ
https://twitter.com/kakushigoto_pr/status/1260917787049947137
「かくしごと」は、久米田康冶さんが月刊少年マガジンに2016年から今も連載している漫画を原作に、2020年4月から放送中のアニメです。
放送局は、東京MX、サンテレビ、BS日テレ、AT-Xで、木曜の深夜に放送されています。
下ネタ満載のあまり品の良くないマンガを描いている主人公の後藤可久氏が、娘の姫に自分がマンガ家であることを隠しながら姫と共に生活するために悪戦苦闘するほっこりしたギャグマンガです。
この作品の一番の見どころは、姫のことが可愛すぎる可久氏の親バカっぷりだと思われます。
どんだけ娘かわいいんだよと思うような行動の数々を毎回のように繰り広げるのですが、それがまたちょっと抜けていたり見当違いだったりしてカワイイです。
例えば、姫の臨海学校に心配と寂しさからこっそり付いていって、姫がカブトムシを採りに行けばアシスタントにカブトムシを買いに行かせて仕込もうとしたり、姫がカレーの味付け係になればインド人のカレー屋を呼んでこっそり味付けを手伝わせたりとおかしなサポートをします。
スポンサーリンク
結局アシスタントが買ってくるカブトムシは外国のもので、騒ぎになるのが怖くて使えないし、本場のインドカレーの味は小学生には辛すぎて不評だしで、大して姫の役には立たないのですが、見ている方はきゅんとしますし、ジンとしますし、癒されます。
また、姫の愛らしさも大きな見どころの一つと言えるでしょう。
見た目も本当に可愛いですし、子供らしい言動も癒されます。
彼女には母親が居ないようで、可久氏と二人で暮らしているのですが、先ほど紹介した可久氏の姫への溺愛ぶりもあってでしょう、彼女には暗さがなく、ほわっとした柔らかさで友達にも愛されて楽しく暮らしている様子が描かれており、そこもまた癒されます。
他には、毎週紹介されるマンガ家あるあるもクスっと笑えて楽しいです。
かくしごと全話あらすじ
https://twitter.com/kakushigoto_pr/status/1260842284884439040
6話までのあらすじ
現在まで放送されている第6話までのあらすじを紹介します。
第1話
後藤可久氏は下ネタ満載の下品なマンガを描く仕事をしていますが、娘の姫に自分の仕事を隠すため、日々涙ぐましい努力を重ねています。
新しい担当者がなかなか仕事場に来ないことで、間違えて自宅を訪問しているんじゃないかと可久氏が急いで自宅に行くと、案の定新しい担当者の十丸院は自宅に来て姫と対面していて、可久氏は職業がばれないように悪戦苦闘します。
別の日、可久氏は溺れた猫を助けるのですが、そこから姫に自分の仕事がばれるのを恐れて飼い主に自分の名前も名乗れません。
姫の学校では猫を助けたヒーローが話題になっていて、姫と友達はヒーローを探しに出かけます。
可久氏が休憩している街に、ヒーローを探しに来る姫たち。
必死に逃げ惑う可久氏は逃げ切れるのでしょうか。
第2話
姫が林海学校に出かけます。
可久氏は心配と寂しさからこっそり旅先に付いていって、姫がかわいすぎるゆえに見当違いなサポートを繰り返しますが、大して姫の役には立ちません。
可久氏と姫が夏祭りに出かけると、可久氏が描いたマンガのキャラクターがお面や綿菓子に描かれており、可久氏はそれらが姫の目に触れないように大慌てで対応します。
スポンサーリンク
第3話
姫は友達を家に呼ぶのですが、平屋の姫の家を見て友達は姫が貧乏なのではないかと心配します。
姫も、自分が貧乏なのかと思って、節約をしようとしたり、家政婦を断って自分で家事をしようとしたりします。
可久氏は姫の運動会に向けて体力をつけようと急に運動を始めます。
運動会では、可久氏がその気はないのに気を持たせてしまった料理の先生の汐越羊や花屋の城路久美やアイドル志望の千田奈留が勘違いして押しかけて来て火花をちらし、可久氏のファンで姫の担任の六條一子もまた、後ろからその姿を見てヤキモチを焼いたりと大変にぎやかなものになりました。
第4話
姫が占いにハマって、家政婦のナディラと一緒に占いをします。
本名でデビューして不便な思いをしている可久氏は、改名を申し出ますが、編集部は占いにハマっておかしくなったマンガ家がよく改名をするので心配し、十丸院に様子を見に行かせます。
十丸院はナディラに一目ぼれしてしまいます。
姫が学校でスケッチの宿題を出されます。
可久氏はマンガ家だとはバレない程度の上手い絵を描こうと絵画教室に通ったり、姫が自分で絵を描いている事を証明するために先生に一緒に来て欲しいと誘ってデートだと勘違いさせてしまったりと周りを巻き込みながら姫と動物園にでかけます。
第5話
可久氏は新人賞の選考員の仕事を頼まれしぶしぶ引き受け、苦労してなんとか良い評論を一つ一つ書きます。
しかしそれを受け取った十丸院が、良かれと思って手を加え、そのせいで批判を浴びてしまいました。
やっと提出した原稿のやり直しを編集部から命じられ、徹夜でホテルにカンヅメすることになった可久氏は、姫のことが心配で仕方ありませんが、留守番する姫の自宅には奈留やナディラ、一子、そしてナディラにベタ惚れの十丸院が順番に訪ねてきて姫は楽しく過ごすことが出来ました。
第6話
姫の家には「だてなおと」と名乗る者から毎年新品のランドセルが届きます。
ランドセルを贈っているのは可久氏の舅のようです。
可久氏はサイン会の仕事を受けましたが、その日姫とお仕事体験のテーマパークに行く約束があり断ろうとします。
しかしサイン会の会場とテーマパークが同じ敷地内だったこともあり、十丸院やアシスタントの協力を得ながら姫とのデートとサイン会を両立させる事になります。
スポンサーリンク
姫が10歳の時と18歳の時、二つの時間枠で物語が進む
以上が現在までの放送分の主なあらすじですが、この作品は番組の最初や最後にセーラー服を着て18歳になった姫が度々出てきて、10歳の姫と可久氏が住んでいた東京の家と同じ間取りの鎌倉の家を訪ねています。
18歳の姫はいつも一人で出てきて、今は誰も住んでいなさそうな鎌倉の家の中を歩き、いろいろ見ていますが、その表情は10歳の時とはぜんぜん違う悲しげなものです。
18歳の姫や可久氏の状況は、これから物語が進むうちに明らかになっていくのだと思いますが、その暗い雰囲気は、10歳のころの物語とのギャップが大きくて、続きを見るのが少し怖くさえなります。
かくしごとキャスト・キャラクター情報
後藤可久氏
✒第7話放送、TOKYO MXでもスタート!
ある日の朝の1コマ。起きてみると姫がすごい格好に…!
【第7話本日放送】
「いぬほしき」
「母子を継ぐ者」
TOKYO MX:24:00〜
サンテレビ:24:30〜#かくしごと pic.twitter.com/2rxCHuYkF3— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) May 14, 2020
あまり品の良くないマンガを描いているマンガ家です。
娘の姫を溺愛しており、姫に自分の仕事がばれないように苦悩する日々を送っています。
後藤姫
✒第7話放送開始まで、
BS日テレあと30分 / TOKYO MXあと1時間ロープを持った姫。その反対側を、しっかり木にむすんで…?
【第7話本日放送】
「いぬほしき」
「母子を継ぐ者」
TOKYO MX:24:00〜
サンテレビ:24:30〜
BS日テレ:23:30〜
AT-X:23:30〜#かくしごと pic.twitter.com/tQAfCPqVRA— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) May 14, 2020
可久氏の娘で4年生です。
可久氏と二人で暮らしており、お父さん思いの優しくて可愛い女の子です。
志冶仰
✒第7話放送開始まで、
BS日テレあと1時間 / TOKYO MXあと1時間30分こちらを見つけるアシスタントたち。あれ…目が…!
【第7話本日放送】
「いぬほしき」
「母子を継ぐ者」
TOKYO MX:24:00〜
サンテレビ:24:30〜
BS日テレ:23:30〜
AT-X:23:30〜#かくしごと pic.twitter.com/iwQ7qPxSJ0— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) May 14, 2020
可久氏のアシスタントです。
古株ですが、あまり発言権がなさそうです。
墨田羅砂
可久氏のアシスタントです。
癒し系でいながら案外しっかりしているバランスの取れた女性です。
筧亜美
可久氏のアシスタントです。
古着が好きで、ホラーマンガ家になりたい女の子です。
芥子駆
可久氏のアシスタントです。
一言多いタイプです。
十丸院五月
✒第7話放送開始まで、
BS日テレあと2時間 / TOKYO MXあと2時間半十丸院につかみかかる可久士。今度は何をやってしまったのか!?放送をお見逃しなく!
【第7話本日放送】
「いぬほしき」
「母子を継ぐ者」
TOKYO MX:24:00〜
サンテレビ:24:30〜
BS日テレ:23:30〜
AT-X:23:30〜#かくしごと pic.twitter.com/myb6nAu97Z— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) May 14, 2020
可久氏の担当の編集者です。
とぼけた顔をして度々やらかし、可久氏がヒヤヒヤするような失態をよくおかします。
六條一子
✒第7話放送開始まで、
BS日テレあと3時間 / TOKYO MXあと3時間30分老いた愛犬を連れた一子先生。「この子には救われました」と語って…。
【第7話本日放送】
「いぬほしき」
「母子を継ぐ者」
TOKYO MX:24:00〜
サンテレビ:24:30〜
BS日テレ:23:30〜
AT-X:23:30〜#かくしごと pic.twitter.com/I6CVrHH4K8— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) May 14, 2020
姫の担任の先生です。
子供たちを守るためのサスマタ使いに長けています。
可久氏のファンです。
千田奈留
アイドルになりたい女子高生です。
姫と仲良しで、可久氏に憧れています。
汐越羊
料理の先生です。
無意識に可久氏が思わせぶりな行いをしてしまったため、可久氏に好かれていると勘違いしてしまっています。
城路久美
花屋の女性です。
羊と同じようないきさつで可久氏に好かれていると勘違いしています。
ナディラ
可久氏が頼んでいる家政婦です。
怪しい占いができます。