\かくしごと全話配信サイト/
サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | 全話見放題 ◎ | 2週間無料![]() |
Contents
かくしごとお父さんは死亡?死んでるか未来編ネタバレを原作から解説!
かくしごと8話無料動画リンク(5月21日放送分)
かくしごと無料見逃しリンクはこちら!
\かくしごと全話配信サイト/
サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | 全話見放題 ◎ | 2週間無料![]() |
8話は見逃し配信は「FODプレミアム」にて配信予定。
FODプレミアムは2週間無料トライアル付き!
無料トライアルを利用すれば1話〜最新話まで完全無料で視聴が可能です。
かくしごと動画見放題サイト
アニメシリーズ「かくしごと」を視聴するなら人気動画サイト「FODプレミアム」がおすすめ!
FODプレミアムならかくしごとが全話無料で見放題になります!
2週間無料トライアル付なので期間中無料☆さらにトライアル特典最大500ポイントを配布中です!
メモ
☆FODプレミアムがおすすめな理由☆
- ワンピースなど人気のアニメが2週間無料で見放題!
- 無料トライアルの期間が長いので他のアニメも視聴できちゃう!
- 有料動画や漫画がトライアル特典最大500ポイントで無料!
- トライアル中のキャンセルOK!24時間いつでもWEBからキャンセルできます(継続は888円税抜)
8話の見どころと展開予想
現代編では、成長した姫の友達3人組と、一子先生が登場しました。
特に気になったのが、あれだけ活発な一子先生の目のハイライトがなくなっていることと、悪いニュースがあると言った時の表情です。
おそらく、悪いニュースの中身が、現代編の展開に大きな影響を与えるのではないでしょうか。
過去編では、姫の母親が使っていたグランドピアノと、愛犬の子供が姫の手に渡りました。
どちらも今後物語に関わってくる要素なので、これらに触れた内容の話になってくるのではないでしょうか。
また、重要な登場キャラクターとなりそうな子犬にまだ名前がついていないので、次回で決まるのではないかと思います。
現代編は暗い展開になることが予想されるので、過去編には引き続きほのぼのと進行していって欲しいですね。
かくしごと8話内容ネタバレ
2020年5月21日放送、かくしごと8話の感想ネタバレです。
公式ネタバレ
後藤家の子犬の名前がまだ決まらない。ひとまず姫は「ゴル(仮)」とするが、いよいよ区役所で本名をつけることに。迷い続ける姫だったが、窓口係のある一言で子犬の名前を決める。笑顔で「最初から名前はついてた!」という姫に、可久士は首をかしげる。数日後、トラブルメーカーの十丸院が仕事場に飛び込んでくるなり、「週刊少年マンガジンの創刊38周年祝い」と声を張り上げるが、もっと大事な記念日を忘れていたことが発覚する。引用:かくしごと
犬の名前はロク
✒️後藤家に新しい家族が増えました!
後藤ロク(CV.花江夏樹)
皆様これからは、可久士と姫に加えてロクもよろしくお願いしますね♪#かくしごと pic.twitter.com/5mcl1UpHfd
— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) May 21, 2020
可久氏と姫が飼い始めた犬の名前は、一旦ゴル(仮)になりましたが、可久氏は(仮)がつくのは良くないから、姫にしっかり決めるように言い、区役所の登録に送り出します。
ところが名前を決めかねて迷っている姫に区役所の職員が「ご登録でよろしいですか」と言った言葉を姫が「後藤ロクでよろしいですか」と言ったものと勘違いしたことでロクに決まりました。
自分で名前を決めなくて良かったのかと聞く可久氏に、良い名前なら誰が決めても関係ないと姫は答えました。
可久氏は、舅が大勢の前で姫の名前を命名したのを思い出しながら同意して涙ぐみます。
下書きは超えられない
TVアニメ『かくしごと』7話で「漫画家と読者の10の約束」が紹介されました!というわけで、
よろしかったら「漫画家にお手紙をください。」〒112-8001
東京都文京区音羽2-12-21
講談社 月刊少年マガジン編集部
久米田康治 宛いつでも受付中(担当)#かくしごと pic.twitter.com/Y1Y3gJoq2U
— TVアニメ絶賛放送中!『かくしごと』公式 (@gotoukakushi) May 17, 2020
職場では、ペン入れの線が下書きの線を越えられないと悩む可久氏に十丸院が下書きをそのまま提出したらと提案し、可久氏は言われたとおりにしてみますが当然却下されました。
倉庫に舅が描いた姫の母親と犬の絵を返しに行った可久氏は、舅が描いた家族三人の絵を見つけます。
それは可久氏と妻と姫が楽しく食卓を囲む絵で、裏には「平凡な未来予想図(仮)」というタイトルが書かれていました。
妻の居ない今、最初のビジョンを超えられない、下書きは超えられないと可久氏は認識して落ち込みます。
姫は人生の救世主
✒第8話放送開始まで、
BS日テレ、AT-Xでスタート / TOKYO MXあと30分ついに子犬の名前が決定。どんな名前になったのか!?放送をお楽しみに✨✨✨
【第8話本日放送】
「おれたちの下描き」
「残念記念組」
TOKYO MX:24:00〜
サンテレビ:24:30〜#かくしごと pic.twitter.com/3MhO7qXjqn— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) May 21, 2020
家に帰ると姫の友達で転校生のかよが遊びに来ていて、かよは可久氏に、姫のことをみんなになじめない自分を助けてくれた人生の救世主だと言いました。
確かに姫は自分にとっても人生の救世主だと可久氏は思います。
翌日、下書きを越えるには下書きのレベルを下げれば良いと可久氏は思いつき、やってみましたがもちろんそれも編集部で却下されました。
記念日
姫の学校の創立記念日に一緒に遊びに行けない可久氏。
休もうと思えば休めるのですが、休みの取りやすい職業だと姫に思われ、職業がばれるのが怖いので休めませんでした。
職場に行くと、十丸院がはしゃいでいました。
可久氏が連載を描いている「週刊マンガジン」は、創刊38周年だというのです。
38周年って中途半端な、記念日女かと可久氏はつっこみます。
その後、羅砂が可久氏が描いている「風のタイツ」は連載100回目なのに何の記念感もない掲載のされ方をしていると言い、それに気づいた可久氏は十丸院に苦情を言いますが、逆に記念日女かと返されてしまいました。
羅砂はモブキャラにフラッシュモブをさせてサプライズで祝連載100回のお祝いをマンガの中に描くれていました。
お友達の誕生会
https://twitter.com/RubenGallar/status/1263533822588698627
可久氏が家に帰ると姫があわてて何か隠しました。
気にはなりましたが自分もかくしごとをしている可久氏は聞きだせず、ラブレターをもらったんじゃないかと気を揉みますが、姫が隠していたのはかよの誕生会の招待状でした。
姫は自分が行くことで、自分の誕生日も誕生会をしなければいけないと可久氏に気を使って断ろうとしていたのでした。
そういうのは祝える時に祝ってあげるほうがいいから、行っておいでと可久氏は言います。
来年の姫の誕生日には友達をたくさん呼んで、盛大にお祝いしようとも。
翌日、姫は喜んで誕生会に出かけて行きました。
料理教室では単身男性の受講を断ることになり、可久氏は習う事が出来なくなったのですが、講師の汐越が可久氏の家に来てプライベートレッスンをしてくれました。
18歳の姫とステンドグラス
There are some things you can't do when you become older. Just treasure the moment we have right now. #Kakushigoto #かくしごと pic.twitter.com/jfOUsPohyY
— Joshua Chiu (@JoshuaChiu1993) May 22, 2020
18歳の姫は鎌倉の家でステンドグラスをみつけました。
そこには父、母、娘という感じの3人家族の姿が描かれていました。
鎌倉の海辺のカフェで、羅砂と十丸院が可久氏の事を話していますが、その表情はあまり明るいものではありません。
かくしごと8話の感想
今週も、ほのぼのほっこりした気持ちになったり、クスっと笑ってしまったり、時々少し心がグッときたりと忙しいうちにあっという間の30分でした。
姫の区役所職員とのやり取りでの勘違いがまず、可愛すぎましたね。
苗字が偶然後藤だったのもあって成立してしまった勘違いではありますが、ロクという名前がしっくりくるようなワンちゃんでちょうど良かったんじゃないでしょうか。
十丸院と可久氏の記念日女か合戦も可愛かったです。
いつも十丸院はあのひょうひょうとした表情で、可久氏の神経を逆なでして激怒させますが、二人はいいコンビだなーと見るたびに微笑んでしまいます。
羅砂のさりげないサプライズにはキュンとしました。
なんだかんだ言って職場の仲間はみんな可久氏のことが好きなんだと毎回思います。
誕生会のくだりは、親子愛にジンとしました。
可久氏は、妻がいなくなった事で下書きや最初のビジョンを越えられないと落ち込んでいますが、こうして姫をしっかり愛しているし、姫もその愛に包まれ良い子に育って幸せそうなので、そんなことないのに、と思ってしまいます。
かくしごと8話みんなの評価と反応
#かくしごと #2020春アニメ でお気に入りアニメ。
漫画家の生活が分かる。お父さんの、娘への不断の愛。姫ちゃんかわいい。書く仕事、隠し事の掛け言葉。
講談社の担当編集者、アシスタントさんのキャラ最高におもしろい。おすすめです。第8話が、23:30から、#BS日テレ より。待機中。
— DIO@ザ・ワールド (@kamethiyo0812) May 21, 2020
かくしごと、待機しよ。
— ダイチ (@daikerorin) May 21, 2020
あと15分…眠い…けど、かくしごと見たい…(>_<)
— クロリ (@kabochakuro) May 21, 2020
ひそっひそっ。。。
もうすぐかくしごとの8話が放送されるらしいよ
観てねひそひそ。。。。。#かくしごと https://t.co/nFqK2CnQA0
— のぼりはるこ (@halohji) May 21, 2020
メモ
https://twitter.com/yuyuyu14/status/1263472598161252356かくしごと全話無料視聴する方法を紹介中!
見逃してしまった話を今からでも見放題