ディストピアSF、終末のハーレムがついにアニメ化!
地上波で放送ができないだろうとまで言われていた「終末のハーレム」のアニメ放送日がいつからかや、原作のどこまでアニメ化するのかを解説していきます。
スポンサーリンク
終末のハーレムアニメ放送日はいつから?
近未来エロティックサスペンス『#終末のハーレム』が2021年にTVアニメ化決定! LINK先生&宵野コタロー先生からのスペシャルメッセージが到着 https://t.co/CwsfZvYg3v
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) May 12, 2020
終末のハーレムが2021年にアニメ化することがきまりました!
その過激な内容からアニメ化はしないだろうと言われていましたが、ついにアニメになるのですね。
最近ですと「異種族レビュアーズ」などかなり過激な表現のアニメもアニメ化していたので、かなりせめている感じがしますね。
放送日については公式からは未定となっていますが、通常アニメ化の公表からアニメ放送までは6ヶ月〜1年前後となることが多いため、2020年5月発表だと2021年4月か7月の放送になる可能性が高そうですね。
内容的に深夜の時間帯、一部地域の放送になりそうです。
こちらは追って情報がわかり次第おって更新いたします。
スポンサーリンク
アニメ終末のハーレムのあらすじ内容・見どころとは?
https://twitter.com/harem_official_/status/1260416317150109697
ディストピアSF、アニメ終末のハーレムの内容はこちら。
舞台は21世紀半ばの地球。
その時代、「とあるもの」をかけて世界全土を巻き込んだとある争いが起こります。
それは金でも石油でもなく、「男」!
主人公の玲人はとある難病にかかり、治療薬が出来上がる4〜5年の間コールドスリープで眠りにつくことになります。
眠りにつく直前幼馴染の絵里紗告白するも、自分が眠りにつくことから身を引きます。
そして数年後難病の治療薬が出来、起こされた玲。
しかし玲が眠っている間、地球の様子は様変わりしていました。
なんと男性にしかかからない感染症が蔓延。
パンデミックが起こり、世の中の男性の99.9%が命を落とし、生きて活動できる男性は玲人のように眠っていた5人しか存在しないと言うのです。
玲が生きていたのは難病にかかっていたことが原因と推測される中、多くの女性と「子作り」をすることを強制されていまい・・・。
さらには初恋の相手、絵里紗は行方知らずになっていた。
と言うのが大筋のあらすじになっています。
内容からしてかなり過激なシーンが多く、地上波で放送できるのかと思っていましたので今回のアニメ化には驚きですね汗
スポンサーリンク
終末のハーレムアニメ声優・キャスト情報
こちらは公式より公表され次第追記いたします!
アニメ終末のハーレムOP主題歌・ED情報
こちらは公式より公表され次第追記いたします!
終末のハーレムはどこからどこまでアニメ化する?
気になるのが終末のハーレムがどこまでアニメ化するかですね。
第1期ではコミックス1巻から6巻〜7巻までがアニメ化と予想しています。
2020年5月現在、終末のハーレムの原作コミックスは11巻まで発売しています。
クール数にもよりますが1クール12話での放送だった場合、原作が漫画の場合は30話前後までアニメ化することが多いです。
- 異種族レビュアーズ(全12話)・・・原作28話まで
- 約束のネバーランド(全12話)・・・原作37話まで
- ランウェイで笑って(全12話)・・・原作29話まで
- メイドインアビス(全12話)・・・原作26話まで
ストーリーの密度によりますが、おおよそ30話前後が12話でアニメ化できるラインなのかもしれません。
終末のハーレムの場合は、ちょうど物語の山場の1つを迎えるあたりがここになります。
コミックスでいうと6巻〜7巻となり、初期の謎や伏線が解き明かされます。
2期がある場合もいい感じで引きがある展開となっているので、区切りにも良さそうです。
終末のハーレムは原作ストックも豊富で待ちわびている人も多い漫画なので、2期も期待できそうですね。
スポンサーリンク
終末のハーレムアニメいつから?放送日とどこまでアニメ化か予想!まとめ
終末のハーレムアニメの放送日がいつからかどこまでアニメ化するのか予想いたしました!
ざっとまとめるとこんな感じ。
- アニメ終末のハーレムの放送日は2021年4月〜7月くらいになりそう
- アニメ化はコミックス1巻から6巻〜7巻くらいがキリがよさそう
公式よりアナウンスがあり次第こちらは追記していきます!